

About
企画概要
[タイトル]Etoile ─エトワール─ ※フランス語で星の意。
[テーマ]喫茶店
アンソロジーのタイトルである「Etoile」は、「ふたりで営む」、「ふたりが再開する」、または「ふたりが訪れる」喫茶店の名前をイメージして名付けさせていただきました。
古い時代、旅人にとって星とは何にも代えがたい大切な道標であったと言います。
幾年の刻を経ても、必ず空を見上げた者のもとへ届く星の光に、ふたりが再会できるよう願いを込めて。そうして悲しい離別を経験したからこそ、誰かの幸せな再会を祈るだろうふたりの心に思いを馳せて。
そんな素敵な喫茶店をテーマに、彼ら二人の幸せを綴ってください。
R-18指定作品を含むため、R-18指定冊子として頒布いたします。
[発行日]2021.09.19 (Sun)
2021年9月下旬に開催予定のルシフェル受けWEBオンリー「楽園の箱庭」での頒布を予定しています。
[締 切]2021.07.04 (Sun)
※締切は若干前後する場合がございます。ご了承下さい。
[仕 様]
・A5オフセット
・ページ数未定 (表紙フルカラー×カラー口絵×本文モノクロ)
・他、仕様検討中。
[印刷所]「Print-ON」様を予定しております。


寄稿について
「喫茶店」をテーマに、二人の幸せの物語を綴ってください。再会、出会い、日常など視点は問いません。
パロディ、特殊性癖等も可といたしますが、著しくテーマからかけ離れたものなどはご遠慮ください。
全年齢並びにR-18指定の別を問いません(内容別に作品をまとめて掲載します)。
[漫 画]
・1ページ~未定(ページ数が確定いたしましたらご連絡下さい)
・デジタルグレースケールpsd形式、eps形式、PDF形式 ※他の形式はご相談下さい
規格+塗り足し3~5mm 解像度600dpi
テンプレートはこちらを参考にお願いします → テンプレート
・最初のページ内にタイトルと、お名前の記載をお願いいたします。
・R-18及びパロ、特殊性癖が内容に含まれる場合は、原稿提出の際に一言お伝え下さい。台割の参考にいたします。
・4コマ漫画、ストーリー漫画の別を問いません。
・R-18作品を描かれる場合は必ず修正をお願いいたします。
原稿回収時に確認致しますが、判断に迷われましたらご相談下さい。
参考サイト:http://pinkzonu.web.fc2.com/sample/index2.html
・ファイル名は「執筆者様名」で保存をお願いいたします。
・ノンブルはこちらで編集作業の際に入れますので、執筆者様側にて入れていただく必要はございません。
[イラスト]
・基本的には漫画の項目と同様ですので、そちらを参照してください。
・サイズは1ページ、ワンポイントを問いません。
・扉、表紙への使用をご相談させていただく場合がございます。 ※特に表紙を担当してくださる方を募集しております。
[小 説]
・1,000文字~自由
・txt形式(他の形式でのご入稿はご相談下さい)
・入稿の際は1行目にタイトル、2行目にお名前を記載下さい。
・R-18及びパロ、特殊性癖が内容に含まれる場合は、原稿提出の際に一言お伝え下さい。台割の参考にいたします。
・ファイル名は「執筆者様名」で保存をお願い致します。
・編集作業をInDesignで行うため、統一テンプレートをご用意する事ができません。
そのため事前に、文字数、行数、余白を指定したPDFをお渡しいたしますので、ご参考ください。
・お預かりした原稿は、文字組み後にPDF化して返送いたしますので、ご確認、または修正の指示をお願いいたします。
・また、ご自分で文字組をされたい方はご相談ください。
[コメント]
・参加表明を頂いた方にコメントをお願いする予定です。
・後日、参加をいただける人数が確定次第、コメントスペースのサイズをお知らせいたします。ご記入の上ご提出下さい。
・編集ソフトをお持ちでない場合は当方にて代理記入を行わせていただきます。お気軽にご相談ください。
[締め切り]
・現在発行日に合わせて検討中です(7月下旬を予定)。決定次第、お知らせいたします。
また日程が厳しい場合はお気軽にご相談下さい。
[提出方法]
・圧縮zipファイルでのメール、ファイル便、またはアップローダーをご利用下さい。その他の提出方法もご相談承ります。
[その他]
・ノベルティやフライヤー等への協力をお願いする事があります。
もし可能な方がいらっしゃいましたら、ご協力をお願いします。
[お 礼]
・完成したアンソロジーとノベルティ一式を郵送にてお届け致します。
[応募方法]
お手数をおかけ致しますが以下の応募用フォームより、必要事項をご記入の上ご連絡をお願いいたします。
折返し、一週間以内にご連絡させていただきます。
※募集締切を設けておりますが、大まかな執筆者様の人数の把握のために設けたものです。
入稿締切に間に合えば、飛び入りの参加も歓迎いたします。
※不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。
期限:一次締切 2021年3月28日㈰
二次締切 2021年5月30日㈬
この他ご質問などございましたら以下の連絡先、またはContactへお願いいたします。
告知Twitter:@snrs_anthology
主催Twitter:@love_1412xxxur
応募用フォーム
以下フォームに必要事項を記入の上、お申し込みください。
ご連絡を頂いてから一週間以内に、折返しご連絡をさせていただきます。
※参加形式は複数選択しても構いません。
※TwitterのDMへ返信をご要望の方はMessage欄へご記入ください。
